こんにちは!元インターン生のnです。
今年の3月末まで約2年間、デジトレでインターンしていました。
卒業にあたり、デジトレに入って感じたこと・学んだことを書いていきたいと思います!
入った当初PCの知識がほぼ皆無だった私は、Excelの使い方や、用語を覚えるところから始ま…
こんにちは。インターンのKです。
最近、ありがたいことに案件が増えたり、新規メディアを開設したりと大忙しなデジタルトレンズです。
しかし、現在の課題として、、、
やりたいことに対して、人が少ない。。。!ということで、今回は改めてデジタルトレンズとはどのよ…
こんにちは!インターンSです。今回は先日行ってきた社員旅行について書いていきたいと思います。 ■デジトレの社員旅行とは。 社員旅行といいながら、インターン生も同行できる社長の懐の広さを感じられるデジタルトレンズのビックイベントです。 社員旅行といえば、、、面倒、気疲れする、建前…
それってイケてる??デジタルトレンズで得た8つのコト
- 2017年4月7日
- 社員・インターン
インターンのKです。
この度、4年間通ってきた大学の卒業と同時に、デジタルトレンズ(デジトレ)も卒業しました。
大学生活は早いようで短いような4年間でした。そんな4年間の中でもこのデジトレで過ごした1年が最も充実していたと胸を張って言えます。
タイトルは「それってイケて…
実際に働いて感じた"こんな人材が欲しい"
- 2017年3月1日
- 社員・インターン
こんにちは。インターンのSです。11月中旬からインターン始めて3ヶ月程経ちました。このブログを見ているということは、長期インターンを始めようとしている方ではないでしょうか?ということで、長期インタイーンを始めようという方向けにブログを書こうと思います。デジトレ(デジタルトレンズの略称)の仕事内容、雰…
ふたつきで感じたふたつのこと
- 2016年10月26日
- 社員・インターン
こんにちは。インターン生の日吉です。インターン生として働き始めてもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。私がインターンシップに携わらせて頂くことになったきっかけは友人の誘いでした。右も左も分からないまま飛び込んだ私がこの二ヶ月で感じたことをまとめていきたいとおもいます。1.責任感とやりがい一番の衝撃は実…
インターン生活を振り返ってみた
- 2016年9月8日
- 社員・インターン
こんにちは。インターン生の田口です。 デジトレで働き始めて、はや2ヶ月が経ちました。インターンを始めた理由を一言で言うと、学生のうちに圧倒的に成長したかったからです。しかし、いざ業務に携わってみると、できないことだらけで途方に暮れる毎日です。ただ、自分にはどんなところがダメなのか、モヤモ…
こんにちは。インターン生の星野です。 デジタルトレンズで働き始めて1カ月となります。今回のブログの話題は1カ月間で私が携わった 「デジタルトレンズでのWEBマーケの仕事」 についてです。 1.リスティング広告まず私がした仕事としてはリスティング広告のアカウント構成と運用です。 リスティング…
初めまして!インターン生の辻です。気づけばデジトレに入って二ヶ月が経ちました。入ったときは冬だったのに、気づけば春、、年々時の流れが速くなっていく気がするのは、気のせいなのでしょうか、、? さて今回のブログでは、「新人インターン生からみたデジトレの良いところ3つ」 を紹介したいと思いますー…