実際に働いて感じた"こんな人材が欲しい"
- 2017年3月1日
- 社員・インターン
こんにちは。インターンのSです。11月中旬からインターン始めて3ヶ月程経ちました。このブログを見ているということは、長期インターンを始めようとしている方ではないでしょうか?ということで、長期インタイーンを始めようという方向けにブログを書こうと思います。デジトレ(デジタルトレンズの略称)の仕事内容、雰…
ふたつきで感じたふたつのこと
- 2016年10月26日
- 社員・インターン
こんにちは。インターン生の日吉です。インターン生として働き始めてもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
私がインターンシップに携わらせて頂くことになったきっかけは友人の誘いでした。右も左も分からないまま飛び込んだ私がこの二ヶ月で感じたことをまとめていきたいとおもいます。
1.責任感とやりがい
…
インターン生活を振り返ってみた
- 2016年9月8日
- 社員・インターン
こんにちは。インターン生の田口です。
デジトレで働き始めて、はや2ヶ月が経ちました。
インターンを始めた理由を一言で言うと、学生のうちに圧倒的に成長したかったからです。
しかし、いざ業務に携わってみると、できないことだらけで途方に暮れる毎日です。
ただ、自分にはどんなと…
こんにちは。インターン生の星野です。
デジタルトレンズで働き始めて1カ月となります。
今回のブログの話題は1カ月間で私が携わった
「デジタルトレンズでのWEBマーケの仕事」
についてです。
1.リスティング広告
まず私がした仕事としてはリスティング広告のアカウント構…
初めまして!インターン生の辻です。
気づけばデジトレに入って二ヶ月が経ちました。
入ったときは冬だったのに、気づけば春、、
年々時の流れが速くなっていく気がするのは、気のせいなのでしょうか、、?
さて今回のブログでは、
「新人インターン生からみたデジトレの良いところ3つ」 …
プロとアマチュアの違い
- 2016年3月22日
- 社員・インターン
■選択肢が増えたことによるジレンマ 選ぶことの難しさを最近強く感じる根本です。 インターネットの普及率の向上に伴ってネットがどんどん身近になるにつれてユーザーは莫大な情報から自分に必要な情報を取捨選択していかなければなりません。 ネット検索って本屋と似てます…
インターンシップで気になる3つのこと
- 2016年1月18日
- 社員・インターン
皆さん初めまして!あけおめ!インターンの横地です。
新年のインターンブログ初めはデジトレに一番遅く入った横地が更新させていただきます。
今回は来年からピカピカの大学5年生の僕がデジタルトレンズのインターンの気になる3つのことに勝手に答えちゃおうと思います!
1. インターンってなに…
当社にご応募を検討されている方へ
- 2016年1月15日
- 代表
皆さんこんにちは、代表の姫野です。おかげさまで無事に2016年を迎えることができましたが、デジタルトレンズの状況はというと、人員が足りません(><) 現在お取引をさせていただいているお客様に迷惑をかけてしまうような状況ではありませんが、新規の事業をこれからドンドン拡大していこうという中で、…
忘年会と来年に向けて
- 2015年12月24日
- 社員旅行・イベント
皆様、お世話になります。今回はデジトレインターン生中でもパワー担当(力関係は全部僕がやってますw)の鈴木がブログを更新させて頂きます! 早速報告です!!12月22日にデジトレメンバーで忘年会をしました。(メインのメンバーだけですがww)料理はフグ料理!! お刺身、唐揚げ、鍋料理等…
インターンブログ始動します
- 2015年11月23日
- 社員・インターン
初めまして!インターンの根本です。
今回からは毎月2回ペースで弊社にて働いているインターン生が代わる代わる
こちらのブログを更新していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします!!
内容としましては日々の仕事紹介や学んたこと、会社の雰囲気などいろいろ
お伝え出来ればと思います。
…