WordPressのSEOプラグインとは?メリット・デメリットを解説!
ワードプレスでメディアを運営する際に欠かせないツールがプラグインです。
プラグインは機能を拡張してくれる便利なツールですが、導入すべきプラグインを間違えてしまうと、プラグイン同士が干渉してしまったり、サイトの表示速度が落ちてしまうなど注意が必要です。
そこで本記事では、SEO対策に必須となるプラグイン導入のメリット・デメリット、おすすめのプラグインをいくつか紹介していきます。
サイト運営が劇的に変わりますので、ぜひ本記事を読み進めながら、実際に導入していただけたらと思います。
※2023年7月にサポート終了!GoogleAnalytics(UA)からGoogleAnalytics4への移行が終了していない方はこちらをご参照下さい。※
目次
SEOプラグインとは?
まず、SEOプラグインとは何かを解説していきます。
プラグインとはワードプレスの機能を拡張するツールのことで、無料版のプラグインと、有料版のプラグインに分かれています。無料版でも十分な機能を備えているプラグインが多いので、いきなり有料版のプラグインを購入する必要はありません。
また、ワードプレステーマによっては、テーマ独自のプラグインを用意していることも多く、テーマを導入→必要なプラグインの導入といった順番で進めることが多いです。
ワードプレスで立ち上げたサイトはSEOが非常に弱く、ワードプレス自体もシンプルな作りになっているため、プラグインでSEO面を強化しないといけません。
SEOプラグインの中には、SEO対策に関する一連の設定を簡単に行えるプラグインや、Googleのロボットに正しく情報を伝えてくれるプラグインなどがあります。
サイトのテーマや取り扱っているジャンルによって、取り扱うSEOプラグインが変わってくるということは覚えておきましょう。
関連記事
SEOプラグインのメリット・デメリット
続いて、SEOプラグインのメリットとデメリットについて紹介をしていきます。
導入するプラグインを間違えてしまうと、エラーが起きてサイトが動かなくなってしまうケースもありますので、実際の導入をイメージして読み進めていただけたらと思います。
SEOプラグインのメリット
SEOプラグインを導入するメリットは以下の通りです。
SEO対策にかかる工数が減る
1つ目のメリットは、SEO対策にかかる工数が減ることです。
プラグインなしでSEOに強いサイトを1から作る場合、エンジニアなどのコードを触れる人材や、SEOに強いマーケターの人材が必要になります。
プラグインがないとサイトを作るだけでも膨大な時間がかかりますので、これらの時間を短縮できるのは非常に大きなメリットと言えるでしょう。
初心者でも知識なくてもできる
2つ目のメリットは、初心者のように知識がない人でも導入できる点です。
プラグインは「インストール→有効化」のたった2ステップで導入が完了しますので、知識は一切必要としません。
初心者でもすぐに導入できる点は、スピード感のあるサイト運営に繋がりますし、長期的に見ても運営が楽になるメリットがあります。
SEOプラグインのデメリット
続いて、SEOプラグインを導入するデメリットを紹介していきます。
表示速度が遅くなる可能性がある
1つ目のデメリットは、表示速度が遅くなる可能性があることです。
プラグインは追加ツールですので、数を入れれば入れるほどサイト自体も重くなります。
とはいえ、プラグインによって軽いものと重いものがありますので、導入前に一度Google検索などを使いながら、導入者の声を確認することをおすすめします。
ページの表示速度が遅いと、ユーザービリティが悪くなるため、SEOに弱いサイトになってしまいます。
ページの表示速度の確認方法や、改善方法の詳細については「SEO内部対策の3つの基本!」をご覧ください。
セキュリティに弱い
2つ目のデメリットは、セキュリティに弱いことです。
すべてのプラグインがセキュリティに弱いといったことはありませんが、弱いプラグインを導入してしまうと、プラグイン経由でサイトがハッキングされる可能性があります。
見極め方としては、一定期間で都度更新されているプラグインは、セキュリティ面で安心できます。一方で、半年〜1年以上更新されていないプラグインは、セキュリティ面が非常に弱いことを覚えておきましょう。
エラーが起きやすい
3つ目のデメリットは、エラーが起きやすいことです。
サイトの中にプラグインを何個も入れていると、プラグイン同士の機能がぶつかってしまう可能性があります。
機能がぶつかると、サイトが表示されなくなってしまったり、サイトデザインが崩れてしまうので注意が必要です。
おすすめプラグイン5選
ここからは、おすすめのSEOプラグインを5つ紹介していきます。
- All in One SEO Pack
- Yoast SEO
- Premium SEO Pack
- The SEO Framework
- SEOPress
おすすめは上記の5つです。なお、紹介するプラグインすべてを導入してしまうと、機能がぶつかる可能性がありますので、どれか1つに絞って導入してみてください。
それぞれのプラグインを順番に解説していきます。
All in One SEO Pack
All in One SEO Packは、SEO対策で最も導入されているプラグインです。
- 検索タイトル下に表示されるメタディスクリプションの設定
- SNSシェアに役立つOGPの設定
- Googleロボットに正しい情報を伝えるXML Sitemapの設定
- その他各種ツールとの連携
これらすべてを、All in One SEO Packで完結させることができます。
SEO対策をしたいときに、まず検討するべきプラグインです。
関連記事
Yoast SEO
Yoast SEOも人気のSEOプラグインの1つです。
Yoast SEOがAll in One SEO Packと違う点は下記になります。
- Googleロボットと読者に階層を伝えるパンくずリストの設置
- SEOスコアを数値化させる機能
- プラグインの乗り換えが容易
Yoast SEOとAll in One SEO Packは使いやすさなどの好みによる部分が大きいので、結論どちらを導入しても問題ありません。
Premium SEO Pack Premium
SEO Packは、他のSEOプラグインと比べると「上級者向け」の内容となっています。
- ページスピードの確認
- ワードプレスからFacebookへの直接投稿
- SEO全体を数値化して解析する機能
上級者向けとは書きましたが、Premium SEO Pack1つを導入すれば、本来必要だった他のプラグインを導入する手間が省けるため、サイト速度を上げたい人にもおすすめできるプラグインです。
The SEO Framework
The SEO Frameworkは、本来必要としないSEOプラグインの細かな機能を取り除いているため、サイト全体のページ速度を上げられるプラグインです。
Premium SEO Packなどは非常に便利なプラグインではありますが、サイト運営初心者の人には必要としない機能も多く、結果的にサイトのページ速度を落とす原因になりかねません。
The SEO Frameworkは操作性も抜群にわかりやすいため、初心者におすすめのSEOプラグインです。
SEOPress
SEOPressはGoogleアナリティクスなどの、解析ツールと連携した運営が可能になるSEOプラグインです。訪問者の属性や履歴を詳細に確認することができるので、ある程度サイトのPVがある運営者向けとなっています。
また、The SEO Frameworkと同様に必要としない機能は取り除いてあるので、サイト速度を落としてしまう心配もありません。
プラグイン導入で注意すべきこと
続いて、プラグインの導入で注意するべきことを4つ紹介していきます。
- 読み込み速度の遅延
- ハッキング
- アップデートの更新
- 交互生
それぞれ順番に見ていきましょう。
読み込み速度の遅延
1つ目に注意するべきことは、読み込み速度の遅延です。
一般的に、プラグインの導入数は「最大でも10個前後」だと言われています。理由としては、プラグインを導入しすぎると、サイト速度の遅延に繋がるからです。
表示速度はGoogleのSEO評価項目で重要視されていますので、表示速度が遅いサイトよりも、速いサイトの方がSEOで評価されやすいと言われています。
長期的にSEOで集客をしたいと考えている人は、導入するプラグインの数にも注意しましょう。
ハッキングの危険性
プラグインを導入する2つ目の注意点は、ハッキングです。
プラグイン経由でサイトがウイルスに感染してしまい、サイト自体が消えてしまったり、サイトに訪問した読者がスパムサイトに飛ばされてしまう事例が相次いでいます。
対処法としては、なるべくダウンロード数と評価数が高いプラグインを、優先的にインストールすることです。
誰も使っていないようなプラグインにはそれなりの理由がありますので、知名度はプラグイン選びで重要な要素になります。
アップデートの更新
プラグイン導入の3つの注意点は、アップデートの更新です。
プラグインをアップデートせずに放置していると、そこからウイルスに感染したり、ハッキングされてしまう可能性が高まります。
プラグインの開発者がプラグインを更新し場合は、ワードプレス画面上に「更新マーク」が表示されますので、更新は迅速に行うように心がけておきましょう。
交互性
プラグイン導入の4つ目の注意点は、プラグインの交互性です。
機能がかぶっているプラグインをいくつも導入してしまうと、SEOの機能を拡張してくれるどころか、SEOにマイナスな要素をもたらしてしまいます。
具体的には、サイトデザインが崩れてしまったり、エラーやバグが起きてしまうなどです。
プラグインは、それぞれ足りない部分を保管する役割を担いますので、似た機能を持つプラグインの導入などには注意が必要です。
プラグインはSEO対策の補助でしかない
ここまでSEOプラグインについて紹介をしてきましたが、プラグインはSEO対策のあくまで補助でしかありません。
SEOで最も大切なことは、読者のためになる有益なコンテンツを作り続けることと、被リンクをもらうなどの外部対策になります。
SEOプラグインは「内部対策を手伝うサブツール」に過ぎませんので、優秀なプラグイン探しに時間を使うのではなく、コンテンツを充実させることを念頭に置く必要があります。
結果的に、プラグインが充実しているサイトよりも、コンテンツが充実しているサイトの方がSEOに強くなっていきます。
関連記事
まとめ
SEOプラグインについて解説をしてきました。
- SEOプラグインはSEO対策に必要不可欠
- SEOを補助してくれるが、デメリットがあることも事実
- 同じような機能のプラグインは重複させないこと
- SEOにおいての最重要はコンテンツ対策をすること
SEO対策をするためにも、まずは本記事で紹介したプラグイン導入をおすすめします。
導入をしたら、読者のために有益なコンテンツを作っていきましょう。
弊社デジタルトレンズでは、SEO対策全般のサポートをさせて頂いておりますので、何かお困りごと等ございましたら、お気軽にご相談ください。
デジタルトレンズへお気軽にご相談下さい。
【SEOを始めたい方必見!】コンテンツマーケティングで効果を出す5つのポイント
コンテンツマーケティングをこれから始める企業様に向けて、コンテンツマーケティングの基本とメリット、成功させるポイントについてまとめました。
今すぐ資料を無料ダウンロード