Facebook広告とは?広告の種類・費用と出稿メリットまとめ

更新日:

投稿日:2018.06.29

Facebook広告とは?広告の種類・費用と出稿メリットまとめ

皆さんも使われているかもしれないFacebookですが、よく画像や動画の広告を目にするかもしれません。実は、Facebookでも広告を打ち出すことができます。

Facebookは多くの企業がアカウントを作成しているので、BtoBサービスを提供する企業にとってFacebook広告はかなり効果的であると言えるでしょう。

以下でFacebookについても説明しつつ、広告について詳しく説明します。

1.Facebook広告とは

そもそもFacebookとは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と呼ばれるインターネット上のコミュニティサイトの一つです。知人とネット上でつながりを深めることができるので、実生活との差異はあまりなくなっています。

そして、Facebook広告とは上記で説明したFacebook内で掲載されている広告のことです。その他のSNS広告として、Twitter広告やInstagram広告などがあります。Facebook広告は、これらの広告に比べてユーザー数が多いうえに、ターゲティング精度が高く、ビジネス向けの媒体として使いやすいので、多くの企業が利用しています。

2.Facebook広告の種類

2-1. リンク広告

リンク広告とは、利用者をウェブサイトに誘導し、宣伝したいページへの訪問を増やすことができる広告です。リンク広告にはコールトゥアクションボタンを設置することができ、「購入する」、「詳しくはこちら」、「登録する」、「予約する」、「ダウンロード」などの種類から好きなアクションの実行を促すことができます。

2-2. リード獲得広告

リード獲得広告とは、資料請求や問い合わせ、メールマガジンの購読、イベント参加などのユーザーからの問い合わせを促進する広告を配信し、Facebook上のエントリーフォームを通して商品やサービスに関心ある見込み客のリード(見込み客情報)を獲得できる広告のことです。

企業の発信する情報を求める人は多くても、詳細情報を受け取るためにフォームに入力するのは面倒くさいと感じるユーザーも少なくなく、なかなかハードルが高い。しかし、リード獲得広告では、ユーザーがタップするとフォームが表示され、Facebookに登録している名前やメールアドレスなどの情報が自動で入力されるため、かなり簡単に問い合わせが可能になっています。ユーザーは求めている情報を簡単に得ることができ、企業は質の高いリードを獲得することができます。

2-3. ダイナミック広告

ダイナミック広告とは、Facebookのフィード上にユーザー個人に合った「関連性」の高い広告を自動的に配信してくれる広告のことです。

過去に一度でもサイトに訪問し、商品を閲覧したユーザーに対し、そのユーザーの好みに合わせて広告を表示させるというものです。したがって、必然的に高い広告効果があります。

2-4. 画像広告

画像とテキストを使った広告のことです。画像付きの記事を投稿するだけで作成できるので、かなり手軽な広告となっています。
効果的なデザインにするコツは、実際に製品をつかっているところを見せる、テキストを広告の画像面積の20%未満にする、メッセージ性を高める、高解像度の画像を使う、シンプルなフォーマットにする、製品のメリットを伝える、などが挙げられます。

2-5. 動画広告

動画広告とは、動画を用いた広告のことで、画像広告に比べて伝える情報量が大きく、短時間で企業のブランドや製品などをターゲット層に伝えることできます。
また、タイムライン上で自動再生されるため、ユーザーの目につきやすく興味を持ってもらえば見てもらうことができます。流し見されがちな広告を一度立ち止まって見てもらえる可能性があるということが、画像広告よりも優れている点です。
一方で、動画の作成に時間がかかるという点がデメリットとなっています。

2-6. カル―セル広告

カルーセル広告とは、1つの広告で最大10の画像または動画を表示し、それぞれに別のリンクやコールトゥアクションボタンを付けることができる広告です。
複数の商品を紹介したり、1つの製品やサービスを多角的に見せたり、ブランドのストーリー性をアピールすることもできます。

2-7. スライドショー広告

スライドショー広告とは、画像を用いて、動画のように動きや音、テキストを使ってストーリーを美しく伝える広告のことです。
デバイスや通信速度を問わずに利用できるので、ユーザーにとって便利なものとなっています。
また、スライドショー広告はデスクトップまたはモバイルから数分で作成でき、すでにある動画を使うなどして作ることができるので、動画広告に比べて手軽です。

2-8. キャンパス広告

キャンバス広告とは、Facebookから離れることなく、フルスクリーンの動画や画像、テキストやコールトゥアクションボタンを使うことができる広告のことです。
閲覧したユーザーは、画面をスワイプしたり、傾けたり、画像を拡大したりして、表示されているコンテンツを見ることができます。またデータの読み込みが速いため、読み込み中のユーザーの離脱も少なく、待たせる心配がありません。

2-9. コレクション広告

コレクション広告とは、モバイルに特化した広告で、目を引くメインビジュアル(動画・スライドショー・静止画)と、その下に関連する商品画像4枚が並んでいるものです。

広告がタップされると高速表示のフルスクリーン画面に切り替わり、最大50枚の商品画像が表示され、そのままユーザーをショッピングへと誘導することができます。

目を引くメインビジュアルで商品との出会いを促し、関連性の高い商品の一覧で購入を促すことができるため、特に小売業界やEC業界において有効な広告フォーマットとなっています。

3.Facebook広告の料金システム

Facebook広告の料金システムはいくつかあります。自社にとって最適なものを選ぶことが重要です。また、課金の対象もアプリのインストールや「いいね!」などに切り替えることができるので、それらの検討も必要になります。

3-1. クリック課金制

クリック課金とは、クリックされるごとに料金が発生するシステムのことです。したがって、広告が表示されるだけでは費用はかからず、表示させるだけなので、高コストなCMやチラシなどの広告と比べて、コストパフォーマンスはいいと言えます。

ですが、クリックするユーザーと本来のターゲットが一致しない場合もあります。クリック数が増えてもビジネス目標が達成するとは言い切れず、ターゲット設定などが最適でないと広告の費用対効果が悪くなる場合もあるので、注意しましょう。

3-2. インプレッション課金

インプレッション課金とは、ユーザーのニュースフィードやタイムライン右側の広告枠に、広告が表示される回数が1,000回カウントされるごとに料金が発生するシステムのことです。

3-3. 最適化インプレッション課金

課金対象は、インプレッション課金と同様でインプレッションによって支払われます。インプレッション課金と異なる点は、広告主が希望するアクションを起こしてくれる可能性の高いユーザーに広告が表示されるように最適化できる点です。

4.Facebook広告のメリット・デメリット

Facebook広告にはメリットもデメリットもあります。そのどちらも理解して、Facebook広告を運用しましょう。どのSNS広告が自社の商材に向いているのかを理解しながら運用して、効率よく集客を達成しましょう。

4-1. メリット

ターゲットを性別、年代、趣味・嗜好などで細かく設定できるので、適切なユーザーに広告を表示することができます。
さらに、自社ページ(自社アカウント)を持っていれば、ファン(顧客ユーザー)とコミュニケーションを取ることができ、消費行動を促しやすくなります。

また、リスティング広告と同様に、少額から広告配信を開始でき、広告の停止や再開を簡単に行うことができます。

4-2. デメリット

基本的にFacebook内で展開するため、TV等に比べて幅広い認知には向いていないが、ユーザー数がかなり多いので、そこまで気にかけることではないように思います。

さらに、リアルタイムで成果が表れるので、細かくチェックして運用していくことが必要となります。また、仕様変更や新機能の追加などが多いため、その都度確認して理解しておくことが必要となります。

Facebook広告の運用代行ならデジタルトレンズ

■費用対効果が良い広告を打ちたい方

■集客数・お問い合わせ数を増やしたい方

■まずは1度試してみたい方

まずは一度、広告のプロにご相談ください!
デジタルトレンズ:03-6908-9707

【業界別】SNS広告 成功事例12選!

「SNS広告の事例を知りたい」「効果感、費用感を把握したい」そんな企業様に向けて、SNS広告の成功事例をまとめた資料となります。

今すぐ資料を無料ダウンロード

関連する記事

関連サービス

受付時間平日10:00 ~ 19:00 (土日祝除く)