SEO業者の見積もり相場は?悪徳な業者を選ばない7つのポイントを解説!
SEO対策で見積もりを業者に委託を検討している方向けに、見積もりの相場と業者を選ぶポイントについて紹介しています。
「そもそもSEO対策って何をするの?」「SEO対策の相場が知りたい」「業者を選ぶポイントが知りたい」とお悩みの方に有益な情報を公開しています。
中には、高額な請求をする悪質な業者もいます。この記事を是非参考にして頂いて、自社にあった最適なSEO対策業者を見つけましょう。
※2023年7月にサポート終了!GoogleAnalytics(UA)からGoogleAnalytics4への移行が終了していない方はこちらをご参照下さい。※
見積もりする前に知っておくべきSEOの基礎知識
SEOと検索順位の仕組み
SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の頭文字を取った略称です。
検索エンジンや、ユーザーに好まれるコンテンツを提供し、検索順位を上げる施策のことを指します。
検索順位の仕組み
検索順位は、GoogleでもYahooでも基本的にGoogleのアルゴリズムによって決定されております。
Googleのアルゴリズムは合計で200を超える基準によって順位決定をしていると言われておりますが、アルゴリズムの詳細は明かされておりません。
そのため、仮説検証を繰り返しながら、Googleのアルゴリズムに好まれるようなコンテンツに改善していくことがSEO対策と言えます。
また、検索順位が決定する流れは、「クローリング(検知)→インデックス(記録)→スコアリング」の順で行われます。言い換えると、「GoogleのロボットがWeb上を巡回しサイト情報を収集→サイト情報を記録→順位付け」ということです。
そのためSEO対策においては「Googleに検知されやすいサイトづくり」と「評価されやすいコンテンツづくり」が重要となります。
SEO対策の基本的な施策内容
ここからは、SEO対策の基本的な施策概要について見ていきます。
SEO対策は大きく分けて、「コンテンツ施策」「内部対策」「外部対策」の3つに分類されます。
コンテンツ施策
コンテンツ施策とは、ユーザーにとって価値のあるコンテンツを作ることです。主に以下のようなコンテンツづくりが重要です。
- 専門性を高める
- オリジナル性を出す
- 競合上位の傾向を取り入れる
- 検索クエリと整合性を高める
- ユーザービリティを向上させる
近年、Googleはコンテンツ重視でWebページを評価する傾向があるため、コンテンツ対策はSEO対策において最も重要と考えられます。
内部対策
内部対策とは、検索エンジンに対して正確にサイト情報を伝達し、クローラーが巡回(検知)しやすいサイトづくりをすることです。
内部対策は主に以下があります。
- タグの最適化
- サイトマップ作成
- パン屑リストの作成
- 内部リンクの最適化
- 画像利用の最適化
これらの内部対策を行わないと、たとえ良質なコンテンツでも正しく検索エンジンから検知、評価されないため、上位表示をすうことができません。
内部対策は、SEO対策における土台になりますので、必ず覚えておきましょう。
外部対策
外部対策とは、自分のサイトに被リンクを集める事です。被リンクとは外部のサイトが、紹介や参考として自分のリンクを貼ることを指します。
この被リンクを自分のサイトに集めることで、Googleからユーザーに信頼されているサイトと判断されるためSEO対策に効果があります。
しかし、この外部施策は、良質なコンテンツがあることが前提であり、また基本的に自分で対策をすることも難しいため、対策優先度は比較的低いものとなります。
そのため、外部対策を中心に行っていくようなSEO業者は注意が必要です。
SEO対策を依頼する前の心構え
ここからは、SEO対策を依頼する前の心構えについて紹介していきます。
SEO対策は時間がかかる
SEO対策はすぐに効果が出るものではありません。
効果が出るまでは、早くても3ヶ月、平均しても6ヶ月~1年の時間を要します。
これは業者のSEO対策の技術の問題ではなく、Googleのアルゴリズム上の問題のため、SEOを依頼する場合は長期的な目的のもと依頼しましょう。
上位表示の保証は存在しない
業者の中には、「必ず上位表示をさせます!」と謳っているところもありますがSEOに関して絶対はありません。
なぜなら、検索順位を決めるGoogleのアルゴリズムは公表されていないため「この対策をすれば絶対に上がる」という項目は存在しないからです。
重要な事は、時間を掛けて細かく仮設検証を重ね、ユーザーに価値あるコンテンツづくりをするという事ですので、
「必ず上位表示させます!」と謳っている業者よりは、丁寧に仮説検証を繰り返してくれる業者を選ぶようにしましょう。
ペナルティを受ける可能性がある
「不正な被リンクを大量に集める」「隠しテキストを埋め込む」などの間違ったSEO対策を行った場合、Googleから厳しいペナルティを受ける可能性があります。
ペナルティーを受けると、検索順位が大幅に下がり、最悪の場合はWebサイト自体を削除する必要があります。
正しい、SEO対策を行えばペナルティを受けることはありませんので、業者に依頼する際は施策内容を細かく確認したり、ペナルティになった場合の対応についても明らかにしておきましょう。
アップデート影響で検索順位が変動する
検索順位を決めるGoogleのアルゴリズムは、定期的に大きくアップデートを行います。
これまでずっと検索上位に表示できていたのに、Googleのアップデートで検索順位が落ちるという可能性も大いにあります。
しかしこればかりは、誰にも予想ができないことなので、そのようなリスクがあることは念頭に置いておきましょう。
重要なのはアップデートを繰り返すGoogleのアルゴリズムに合わせて、柔軟に対策をしていくことです。
そのため検索順位がGoogleのアップデートによって大幅に落ちたが、その後、時間をかけて再び検索順位を回復させた実績のある業者は信頼ができます。
SEO業者の料金体系と見積もり相場
ここからは、実際にSEO業者に依頼をする際の料金体系や、サービス別の見積もり相場について見ていきます。
SEO業者の料金体系
SEOを代行する業者は主に、以下のような料金体系に別れます。
料金体系 | 概要 |
---|---|
「成果報酬型」 | (例)検索順位10位内にランクイン記事数×30万円 |
「月額固定型」 | (例)毎月10キーワード対策、月額15万円 |
「定期契約型」 | (例)月額10万円×6ヶ月契約(解約不可) |
「スポット型」 | (例)サイト改善、SEOコンサル、50万円 |
SEO業者によって料金体系は様々です。必ず契約前に確認するようにしましょう。
SEO業者のサービス別見積もり相場
ここからはSEO対策のサービス別の見積もり相場を見ていきます。
サービス内容 | 施策概要 | 相場 |
---|---|---|
SEO内部対策 | タグまわりなどの内部対策 | 10~100万円 |
SEO被リンク対策 | 外部から被リンクを集める施策 | 3~15万円 |
SEOコンサルティング | SEOのディレクション、コンサル | 10~30万円/月 |
コンテンツ制作 | SEO対策の記事制作 | 1.5万円~/1本 |
記事リライト | 既存記事の書き直し | 1万円~/1本 |
SEOサイト制作 | SEOに強いサイトの制作、ディレクション | 150万円~ |
SEO業者を選ぶ際の7つのポイント
SEO業者を選ぶ際のポイントについて説明します。
1.SEO業者の実績を確認する
SEO業者の実績について確認をするようにしましょう。業者によっては、自社HPの実績を掲載している場合もあります。
また、依頼をする際にはその会社の実績数値を詳しく見せてもらうようにしましょう。
実績の無い企業に限って「実際の数字はお見せするのが難しい」などと言って断ることが多いので、必ず実績となるものは確認しましょう。
2.施策内容を十分に説明してもらう
SEO施策は、専門的な内容も多いため、施策内容を詳しく確認せずに依頼してしまう会社が多いですが、必ずすべて理解できるまで説明をしてらもらうようにしましょう。
また、万が一のため、契約前に取り決めた施策内容は1つの証拠として必ず残しておきましょう。
3.進捗の共有方法を確認する
業者に丸上げをするのではなく、進捗の共有方法を確認し、少しでも不明な点があれば相談をしましょう。
「週1回レポートを提出してもらうのか」や「月1回の打ち合わせがあるのか」など事前に確認するようにしましょう。
良いSEO業者は必ず丁寧に進捗状況を共有し、適切なKPIに沿ってSEO対策に取り組んでくれるので、随時進捗を報告してくれる業者がおすすめです。
4.料金体系を確認する
SEO業者により、料金体系は様々です。また、契約期間に縛りがあり、途中解約をすると違約金が発生する場合もあります。
初期費用なども掛かる業者もありますので、契約前に必ず確認しておきましょう。
たまに、追加で多額の費用を請求してくる業者がいますが、このような業者には要注意が必要です。
5.成果報酬型業者はNG
成果報酬型業者を選ぶのは辞めておきましょう。
成果報酬型の場合、一時的に有効な過剰SEO対策を行い、後々ペナルティーを受けるリスクがあるのと、全く検索されていないキーワードでSEO対策を行い「上位表示したので成果報酬をお支払い下さい」という悪質な業者が多い傾向にあります。
実績があり、絶対的な自信を持っている業者は、月額制でもしっかりSEO対策をしてくれるので月額制や定額制のサービスを選ぶようにしましょう。
6.トラブルが発生した時のサポート体制を確認する
SEOにおいてはGoogleのアルゴリズムにより突発的に順位が大きく下落したり、圏外になる可能性があります。
そのようなトラブルが置きた際にどのようなサポート体制があるのかを事前に聞いておきましょう。業者によっては返金保証などで対応してくれる場合もあります。
7.複数の業者に見積もりを取る
SEO業者を選ぶ際は複数の業者に相見積もりを必ず取り、比較をしましょう。
料金面の比較はもちろんですが、施策内容や取り組みスケジュールなどを比較すると自社に最適なSEO業者が見つかります。
一つ一つ業者を探すのが手間な方は、一括で相見積もりをしてくれるサービスもあるので利用してみるのも良いでしょう。
まとめ
SEO対策は、長期的にコンテンツを育てて、検索エンジンから自然流入を増やしていく対策です。
SEO対策の特徴や施策内容の基本を理解した上で、SEO業者を選ぶ際の7つのポイントを意識して見積もり依頼をするようにしましょう。
また、弊社デジタルトレンズでは、多数のメディア実績をもとにSEO対策のサポートを行っております。
見積もりや、対策内容についてなどご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
デジタルトレンズへお気軽にご相談下さい。