【YouTube広告の出稿方法】事前準備から配信までの流れを徹底解説

更新日:

投稿日:2022.12.02

【YouTube広告の出稿方法】事前準備から配信までの流れを徹底解説

日本国内だけでみても6,900万人と、多くの視聴者を持つYouTubeに広告を出稿してみたいと考える企業は多いのではないでしょうか?

しかし、いざ出向しようと思っても何から始めたら良いのかわからない、どうやって出すのかわからないなど多くの疑問点に悩まされている方も多いと思います。

ここではYouTube広告の事前準備から配信までを解説します。

YouTube広告とは?広告出稿準備でやることリスト

YouTube広告はユーザーが視聴している動画の最初や中盤でCMのように動画広告を配信することが可能な広告です。

この章では、Yutube広告を配信する前の事前準備についてご説明します。

Step1 目標設定と指標設定
Step2 YouTube広告の費用を決める
Step3 YouTube広告で配信する動画を制作する

YouTube広告の指標は何がある?適切な目標設定は?

YouTube広告を配信する際に気をつけたい目標設定は、配信設定を行う際にどの目標を選択するか求められます。

認知広告を出したいのに認知に適していない目標設定をしていては適切な配信はできませんのでどんな広告を配信したいのかしっかり理解して選択しましょう。

販売促進 商品・サービスのコンバージョンに繋がる可能性が高いユーザーにアプローチできます。サイトを訪問したことがあるユーザーや購入に近い段階のユーザーにアプローチしたい場合に利用します。
見込み顧客の獲得 自社の商品・サービスに興味を持っているだけでなく、その分野に興味を持っている、関連性の高いユーザーに関心を示すように促したい場合に利用します。
ウェブサイトのトラフィック YouTube広告だけでは商品の情報を伝えられない場合など、自社の商品・サービスに興味を持っている人をウェブサイトに誘導したい場合に利用します。
商品はブランドの比較検討 商品のリサーチをしているユーザー、ブランドに関心を示したユーザーに商品・サービスを紹介し、アプローチしたい場合に利用します。
ブランド認知度とリーチ 関連性の高いユーザーにブランドを覚えてもらいたい場合に向いている目標です。
目標を指定せずにキャンペーンを作成 目標を設定しない事も可能です。

また広告指標もweb広告と同じ指標もあれば視聴回数や視聴率などYouTube特有の数値もあり、具体的にどの数値を見るかはターゲットのどのフェーズに対して広告配信するかによって変化します。

目標と合わせて、見ていくべき指標についても検討しておきましょう。

視聴回数 ユーザーが動画広告を視聴した回数は「30秒間再生された」「30秒未満の動画の場合は最後まで再生された」「広告がクリックされた」のいずれかの条件を満たしたさときにカウントされる数値で広告が認知された回数として利用します。
表示回数(インプレッション) 一見視聴回数と似ているように見えますが、視聴回数と表示回数は違い、広告が表示された回数を表します。視聴回数やクリック回数などと合わせて視聴率やCTRを算出して利用します。
視聴率 視聴回数÷表示回数×100で算出する視聴率は、広告が表示された回数に対してどれくらいの率で視聴されたか確認するために利用し、配信された動画古王国がどれくらい注目されているかの指標となります。
視聴単価 1回の視聴につき発生した費用で、1回の視聴に関する金額はオークション形式で入札されて決定されます。
再生率 動画広告の再生数を表示回数(インプレッション)で割り、再生回数の割合を算出します。

広の再生率が低い場合は開始画像やサムネイルを作成し、ユーザーにとって魅力的な文言を盛り込むなどすることで改善します

クリック率 クリック数÷表示回数×100で算出することが出来、商品やサービスへの意欲・関心度を測る指標として利用します。

YouTube広告の配信期間はどうやって決める?

YouTube広告を配信する期間はどれくらいから始めたら良いでしょうか?という質問を時々いただきますが、YouTube広告は運用型広告の1つです。

効果を見るために1ヶ月だけ配信して結果を見たいというご相談もいただきますが、運用型広告は運用を初めてすぐに結果が出ない事も多々あります。

実際に配信してみたら想定していたペルソナが実際のユーザーの行動と違っていた…ということもありますし、配信開始してから運用で調整していく事ができるのも運用型広告のメリットです。

1週間、1ヶ月といった短期間で結論を出すのではなく、最低でも3ヶ月は配信してみるようにしましょう。

特に認知向けの施策の場合は、3ヶ月でも足りない場合もあります。出稿できるコストにもよりますが、数十万から始める認知広告などは接触できるユーザー数に限りがありますのでどうしても時間がかかる事を予め理解しておきましょう。

YouTube広告の費用

YouTube広告の出稿を始めるにあたって費用をどのように決めるのかも悩みの多いポイントかと思います。YouTube広告はコストが高いというイメージを持った方もたくさんいらっしゃいますが、運用型広告なので他の広告とコストについては大きく変わりません。

その為予算設定も、他の運用型広告同様に、配信の目的と得たい成果を軸に計算することができます。

ただし、利用するメニューによって課金方法や費用の相場も違いますので、しっかり目標設定をした上でメニューを決め、そこに必要な費用を逆算しましょう。

少額から始めたいという思いにとらわれて、あまりにすくない予算で配信開始してしまうと、リーチできるユーザーが限られてしまい成果を出せない場合もあるので注意が必要です。

YouTube広告の動画制作

YouTube広告の最も重要なポイントである動画制作は、YouTube広告成功のカギを握る重要なポイントです。動画制作の場合、専門スキルが必要なので多くの企業が外部に依頼する事もあると思います。ここでは外部に依頼する場合の注意点を記載します。

制作会社に依頼する

動画制作に特化した制作会社も多く存在します。制作会社に依頼する場合は、実績数・実績内容をしっかり確認しましょう。

また、つくるだけでなくその後の改善なども一緒に考えてくれるかどうかも重要です。残念ながら、言われたものをつくるだけの制作会社も多々ありますので、どこまで一緒に動いてくれるかといった点もポイントになるでしょう。

広告代理店のノウハウを活かす

YouTube広告の動画制作には広告代理店に相談する事も可能です。多くの運用広告代理店では、運用ノウハウを活かした動画提案・制作をおこなってくれますし、YouTube広告の特性なども理解している事が多いのがメリットです。

また、広告配信結果をシームレスにやり取りしてくれるので、改善までのスピード感が早いのもメリットといえるでしょう。

YouTube広告で効果を出す動画を制作するには

一言で「動画」「YouTube広告」といっても、具体的にどんな動画をつくるかをすぐにイメージできる人は多くないと思います。ここでは効果の出やすいYouTube用の動画制作のポイントをご説明します。

誰に、何を届けたいのか?大切なのはコンセプトとメッセージ

YouTube広告を使ってどのような情報をユーザーに届けたいのか、届ける相手はどのようなユーザーなのかなど、「誰に(ターゲット)・何を(メッセージ)」という点をしっかり考えておきましょう。

最近ではYouTuberのマネをしたような動画を作りたいというご相談をいただく事もありますが、たんにマネしただけでは効果的な広告クリエイティブは作れません。企業としてユーザーにどのようなメッセージを伝えたいかをできる限り言語化しておきましょう。

TVCMとは違う!最初の5秒で伝える重要性

TVCMは強制視聴を促すCMです。番組と番組の間にはいるCMをスキップすることもできず、かならず最後まで見てもらえるという前提のもと作られているため、後半に向けて盛り上がるような構成になっている場合がほとんどです。

しかし、YouTubeはTVCMと違ってスキップできてしまいますので、スキップできない5秒間に伝えたいことの要点を入れたり、興味を持ってもらうための工夫など配信形式に適した動画にすることが大きなカギとなります。

YouTube広告出稿の流れ

予算や指標が決まり、動画が準備できたらいよいよ広告出稿の準備です。

YouTube広告はGoogle広告の管理画面から配信できますので事前にGoogle広告アカウントを準備しておきましょう。

動画のアップロード

YouTube広告で配信される動画広告は、YouTubeチャンネルに動画をアップロードする必要があります。

YouTubeページからYouTubeアカウントの作成後、自身(企業)のチャンネルに動画をアップロードしましょう。

アップロードの際、動画をどのような状態で公開するかの選択がありますが、非公開の状態ではYouTube広告として配信できませんので、公開もしくは限定公開を選択しておきましょう。

公開 すべてのユーザーが閲覧でき、検索結果や関連動画にも表示されます。
限定公開 URLを知っているユーザーのみ閲覧可能で、検索結果や関連動画には表示されません。
非公開 自分と指定したユーザーのみが閲覧可能で、検索結果や関連動画には表示されません。

広告動画の詳細設定

Google広告の管理画面から「動画キャンペーン」を作成します。

管理画面の左サイドバーからキャンペーンをクリックし、表示された画面左上にある「+」ボタンをクリックするとプルダウンメニューが表示されますのでそこから「新しいキャンペーンを作成」を選択します。

次にキャンペーン目標・キャンペーンタイプを選択します。

キャンペーンの目標を選択画面では、目的に即した内容を選択してください。

配信予算と配信期間設定

入札戦略、予算、日程の記載をしましょう。入札戦略については広告に慣れていないとわかりにくい場合もあると思いますので注意が必要です。

予算の設定は「予算と日程」にある予算タイプから選択します。

選択できるのは「日別」もしくは「キャンペーンの合計」となりますが、1日のコストを決めて配信する場合は日別、配信期間に対して全体の予算を設定したい場合はキャンペーンの合計を選択肢、予算金額を入力しましょう。

ただし、数ヶ月分の予算を入金してしまうなど、入金の手間を省くために大きな予算を入れてしまうと、1ヶ月でその予算を使い切ってしまうケースもありますので、なるべく小分けにして入金するようにしましょう。

ターゲティングを指定する

ネットワークで広告の配信先を指定することができます。基本は「YouTube動画」になっていますがウェブサイトの広告枠に配信したい場合は「ディスプレイネットワークの動画パートナー」もオンにしておくとYouTube以外の配信面も活用することができます。

地域の設定では市区町村単位で指定するか、検索オプションを使って特定地域からの半径指定でもターゲティングが可能です。

店舗がある場合など、特定のエリアに特化したプロモーションを実施する場合などは半径指定を使うと良いでしょう。

次にオーディエンスとコンテンツを指定します。

ユーザーは「誰に配信」するかを指定します。年齢や性別などの属性が設定でき、オーディエンスセグメントを利用する事でユーザーの興味関心を使ったターゲティングを利用することもできます。

コンテンツは「どこに配信」するかを指定します。キーワードやトピックを指定する事で関連するコンテンツに配信することができるようになります。

支払情報の登録

後は配信するだけとなったら、支払いに関する情報を登録しましょう。

支払いのタイプは以下の2つから選択が可能です。

クレジットカード登録に必要な情報を登録し、利用規約もしっかりチェックしましょう。

自動支払 サービスの費用を後からまとめて支払う
手動支払い 費用が発生するたびに前払い残高から差し引かれる

YouTube広告をまるっとお任せ!

いかがでしたでしょうか?YouTube広告の出稿には細々とした手間がかかります。

目的や目標を設定し、どの指標で見ていくべきかの検討、コンセプトやターゲットの明確化も必要ですし、動画の制作にも時間がかかります。

いざ準備ができてもYouTubeアカウントやGoogle広告アカウントの作成、専門的な知識も必要になる管理画面の設定など、やることは山積みです。

デジタルトレンズでは、お客様がやりたいことを具現化するために、丁寧にヒアリングを行い、目標設定から入稿・配信までワンストップでご提案・ご提供が可能です。

多くの実績を持ち、ノウハウも蓄積されているため、お客様の商品・サービスに沿って適切なYouTube広告のご提案を行うことが可能です。

やることがたくさんあるYouTube広告の配信にお悩みならまずはデジタルトレンズにご相談ください。これから始めたい方も、すでに配信していて改善したい方にもしっかりご提案させていただきます。

広告を始めたい方必見!最初に抑えるべき!WEB広告媒体3選

「どのWEB広告が適してるかわからない」「別の広告施策へ展開したい」そんな企業様に向け、まず最初に抑えるべきWEB広告媒体についてまとめた資料となります。

今すぐ資料を無料ダウンロード

記事監修者の紹介

株式会社デジタルトレンズ 代表

姫野 慎太郎

京都大学経済学部卒業後、東証グロース上場企業である株式会社イトクロに新卒入社。

イトクロではメディア事業に従事し、海外拠点の立ち上げにも貢献。
2012年に退職後、株式会社デジタルトレンズを創業。

Web広告代理店事業からSEO対策、
Webメディア事業まで、幅広くWebマーケティング事業を展開。

関連する記事

関連サービス

受付時間平日10:00 ~ 19:00 (土日祝除く)